2009年 01月 24日
ALTEC 817Aを開ける |

ALTEC 817Aに515Eを入れて、かれこれ5年。
そんなに経っているとは思わなかった。
そろそろウーファーをひっくり返してみようか。
上下が同じままだと、重力でエッジに塗ってあるやつ(名前は失念)が垂れるとか、
ボイスコイルがあたって異音がするとか聞いたことがある。
真偽は定かではないが、やってみて害はないだろう。
ついでにドライバー用とツイター用のアンプを交換。
288-16Gにはオーディオ専科、GAUSSにはTU-873LE。
ツイターにはミニキューブもどきを接続。
チャンデバは通して。
音は落ち着く。
TU-873LEは素人が改造。(私だけど)
オーディオ専科に比べると高域が華やか。
オーディオ専科は優等生。
シングルとプッシュプルの違いもあるのかな。
■
[PR]
#
by bmwk_rs
| 2009-01-24 19:29
|
Comments(8)