2022年 11月 20日
ジュビロ磐田メモリアルマラソン |
初参加のハーフマラソン。

雨が心配されたけど、たまにパラつく程度で大丈夫でした。

コースは住宅地と田園って感じで、景色はなんてことはないけど、
沿道の応援が温かく、私設エイドもあって楽しい大会でした。
アップダウンが少ないから?、今シーズンの自己ベストでした。
自宅から1時間程度で現地到着の距離なので、また参加したいです。
by bmwk_rs
| 2022-11-20 23:39
|
Comments(2)
こんばんは。
私はジュビロ磐田スタジアムへ18年位前に仕事で行きました、
サッカーのJリーグが終わると
ラグビーのトップリーグが始まります、
その試合の時にAM放送を会場に流す業務でした、
早めに会場に入りアンテナの設営です、
座席の反対側まで500m先までケーブルを這わせました。
ラグビーの有名選手のOBが解説をしてくれAM放送で会場の客席のお客様に分かり易く説明をしていました。
この仕事でラグビーの面白さを少し知りました、
しかし冬の寒い時期なのでお仕置きみたいな仕事でした、
グランドに雪が残っていてバーナーで溶かしたり、
兎に角寒かったです(泣)。
私はジュビロ磐田スタジアムへ18年位前に仕事で行きました、
サッカーのJリーグが終わると
ラグビーのトップリーグが始まります、
その試合の時にAM放送を会場に流す業務でした、
早めに会場に入りアンテナの設営です、
座席の反対側まで500m先までケーブルを這わせました。
ラグビーの有名選手のOBが解説をしてくれAM放送で会場の客席のお客様に分かり易く説明をしていました。
この仕事でラグビーの面白さを少し知りました、
しかし冬の寒い時期なのでお仕置きみたいな仕事でした、
グランドに雪が残っていてバーナーで溶かしたり、
兎に角寒かったです(泣)。
0
おはようございます。
色んなところでお仕事をされたのですね。
当日は、客席まで入れましたが、少し古いかなと感じました。
それだけに数々の名勝負が繰り広げられた場所かと思いました。
名勝負も、色んなサポートや裏方さんの苦労があってのことですね。
色んなところでお仕事をされたのですね。
当日は、客席まで入れましたが、少し古いかなと感じました。
それだけに数々の名勝負が繰り広げられた場所かと思いました。
名勝負も、色んなサポートや裏方さんの苦労があってのことですね。