2018年 09月 18日
ナマズの引越し |
新規水槽をセットして水作り中。
でも、人手があるときにってことで、急遽ナマズを移動。
110cmもあるナマズの移動はどうしよう。
しかも、上部フィルター付きの水槽では出口が小さい。
水槽には他にも魚が何匹もいるし。
色々と考えて、古いすだれを筒状にして
ナマズが入ったら持ち上げて、出口付近で衣装ケースに入れる作戦にした。

実行に移すと、すだれの浮力で底にいるナマズを入れにくく、
入ったと思ったら、ナマズは身体をくねらせて逃げてしまう。
散々、水を浴びてから、別の作戦とした。
上部フィルターをずらして開口部を確保し、
衣装ケースを水槽に入れてナマズを掬う。
掬ったら衣装ケースの蓋を閉めて取り出す。
この作戦が成功!
というよりも、その頃にはナマズが疲れて大人しくなったのかも?
新規水槽まで衣装ケースに入れて移動し、
そのまま蓋の隙間からドボン。

落ち着きました。
しかし、元の水槽の同居魚は、

キズキズ。
でも、すぐに回復するでしょう。
とりあえず、無事に移動で良かった。
あとは新規水槽の水管理に、当面は注意しないと。
by bmwk_rs
| 2018-09-18 23:16
|
Comments(0)