2016年 12月 09日
桜えび |
美味しい桜えびと、天日干し。
できたら、アンプおやじさんに会いたいと思うと、
なかなか条件が揃わずに数年?が過ぎた。
1度にすべてをと欲張りがいけないんだけどね。
本日は平日に休みが取れて、桜えびは出漁ってことで向かった。
漁港に到着。

おぉ~、平日限定の新商品?
来た甲斐がありました~

ミニ丼で色んな味を楽しめる。
ミニでも満腹。
天日干しは早朝が曇りで行われず...
でも、場所だけでも見たかった

近年は、ここを埋め尽くすほどの漁獲量はないんだろうな。
観光は、薩埵峠
初めてです。
展望台で写真を撮りたいのに、ジャマな二人。

いつまで経っても離れない。
撮影ポイントなので、普通は気を利かすと思うのに...
相棒が「天然のレフ板」と言ったのは内緒。
...やっと、いなくなりました。

次はあんぷおやじさん。
以前は連絡して訪れたけど、
私なんかに、時間を割いてもらうのは申し訳ないので、
万が一にもお目にかかれたらいいなと訪問。

やはり、万が一は、万をこなさないと...
でも、美味しいコーヒーに巡り合えました。

タヌキのコーヒー?

自然に甘い味。
不思議でした。
帰りは掛川城を見学。



静岡は広いです
できたら、アンプおやじさんに会いたいと思うと、
なかなか条件が揃わずに数年?が過ぎた。
1度にすべてをと欲張りがいけないんだけどね。
本日は平日に休みが取れて、桜えびは出漁ってことで向かった。
漁港に到着。

おぉ~、平日限定の新商品?
来た甲斐がありました~

ミニ丼で色んな味を楽しめる。
ミニでも満腹。
天日干しは早朝が曇りで行われず...
でも、場所だけでも見たかった

近年は、ここを埋め尽くすほどの漁獲量はないんだろうな。
観光は、薩埵峠
初めてです。
展望台で写真を撮りたいのに、ジャマな二人。

いつまで経っても離れない。
撮影ポイントなので、普通は気を利かすと思うのに...
相棒が「天然のレフ板」と言ったのは内緒。
...やっと、いなくなりました。

次はあんぷおやじさん。
以前は連絡して訪れたけど、
私なんかに、時間を割いてもらうのは申し訳ないので、
万が一にもお目にかかれたらいいなと訪問。

やはり、万が一は、万をこなさないと...
でも、美味しいコーヒーに巡り合えました。

タヌキのコーヒー?

自然に甘い味。
不思議でした。
帰りは掛川城を見学。



静岡は広いです
■
[PR]
by bmwk_rs
| 2016-12-09 20:24
|
Comments(0)